運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
199件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-03-18 第156回国会 参議院 予算委員会 第13号

沢たまき君 局長は省線出身、じゃない、JR、いや国鉄出身なのかなと思いましたけれども。  でも、私は、京浜急行、このごろあれしていませんけれども、八王子へよく行くものですから、この一・五倍は高いなと思うし、借金返しているとおっしゃいますけれども、私も一生懸命たばこを吸って借金助けていますよ。  

沢たまき

1976-10-26 第78回国会 参議院 運輸委員会 第6号

つまり、私どもはまだ子供でしたけれども、国鉄というのは非常に、省線電車と言うんです——省線電車というのはわりと高い電車だという感じ大人たちから聞いていたんです。市電というのは安かった。それから京成電車だとか、私鉄というのはわりと安く乗れる電車国鉄というのは、省線というのはなかなか乗れない電車だ、われわれはそういう感じ子供のときに持っておったんです、このころ。

内藤功

1975-03-27 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

また、省線バスがなくなった深夜においても、病人その他緊急事態輸送を担うており、昼夜兼行して市民の足を常に確保しておるのが運転手であります。また、われわれハイヤー、タクシーであります。そのために、仮眠所、ふろ、食堂といった施設が当然必要であります。必然的に面積は大とならざるを得ないわけであります。  

川鍋秋蔵

1973-06-21 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

ところが、私が最近陳情を受ける中で、団地の方が来られまして、省線が夕方の五時に駅へ着いた、ところが、バスが五時五分にその駅前を出ていく、そうすると五分しかない、しかし、そこへ行くまでには七分かかるのだ、こういうようなところをひとつ直してくれというので、いろいろ調べてみると、それは民営であり、あるいは公営であり、あるいは国鉄である、そういうようなところもやはりあるわけです。

佐藤文生

1973-06-21 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

私もたいへん興味深くそれを拝見いたしたのでありますが、ある方はパリの裏町と同じような感じがしたとか、あるいは省線以来初めてこういう電車に乗ってみたとか、混雑がたいへんひどかったとか、一般庶民とはちょっと縁遠いと申しますか、そういう御感想をいろいろと漏らしておられた閣僚の方が多かったようであります。

山口鶴男

1973-03-07 第71回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

沖繩の方がたいへん心配していらっしゃるのは、道路の整備された、たとえば高速道路になるんでしょうか、あそこは国鉄やそういうものがございませんから、省線もございませんから、どうしても道路を、あそこを歩くのにやはり自動車を使うとかということはたいへんに重要なことになっております。道路をつくりまして、有料道路にするんでしょうか、どうでしょう。

鈴木美枝子

1973-03-07 第71回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

皆さん方が記憶を新たにし、体験をしていらっしゃるたとえば省線ですね、大都会における国鉄環状線、そういうのはすし詰めになっておるところが非常に多い。安全第一ということでありますが、これは指数にしてどの程度まで下げていくのか。たとえば、不自由であるけれども週刊紙を読める程度だとか、そういう目標があろうかと思います。それはどれくらいが目標であって、いつごろ具体化するものであるのか、お尋ねをいたしたい。

野坂浩賢

1972-03-24 第68回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

常磐線から省線のところへおりて普通の国鉄に乗る。そこにずっと乗りかえの暗すみがあります。こんな小ちゃな机を持って、そして国鉄の制服を着た、いわゆる国鉄のOBです。机を持って一生懸命切符の引きかえ所はここでございます、切符のない人はここで売りますからと言っている。普通の切符を売っている売り場じゃない。駅の中間の暗やみのところに机一つ持って売っている人があの駅で三十人から四十人おるのです。これは何だ。

小林進

1972-03-22 第68回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

上野駅におりますと山手線に乗って省線目黒駅でおりる。山手線を待つ。上野駅の三番線が山手線で、東京、品川、それから目黒と書いてある。四番線は京浜線、横浜、桜木町。私は看板どおり目黒へ行くのですから三番線ですわっている。ところが三十分たっても一時間たっても——私は五時半に着くのですよ。六時になっても六時半になっても三番線に山手線は来ないのです。みんな四番線、京浜線のほうに車が走っていく。

小林進

1969-04-22 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

ここに載っておる人は、おそらくよほど何かのときでない限り、大体通常省線国鉄を利用しておる人ではありませんね。ほとんど自動車か飛行機で行っておる、こういう人々で、国鉄に縁が薄い。こういう人々が大体この委員会の中心をなしておる。こういうことではほんとうの国鉄についての実態がわからない。わからないから認識が出てこない。だからりっぱな再建案というものが出てこないのではないか。

只松祐治

1967-11-14 第56回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

柴谷要君 私は関連で一言だけお尋ねするわけですが、それは具体的な例として白金のかつての迎賓館、いまの自然公園のところから省線の五反田駅に向かって最近開通したこの高速道路下です。この下に自動車がつまり置き捨てになっている。これが砂ぼこりをかぶって全く見るもむざんな何といいますか非常な状態になっている、インドネシアの大使館の前の通りをずっと。

柴谷要

1967-05-12 第55回国会 参議院 決算委員会 第6号

もう一つの問題は、自衛隊列車利用、ことに省線電車ですね、非常に混雑している。そういう省線電車を実際に自衛隊が鉄かぶとをかぶり、銃をむき出しにしたまま移動している。こういうことが最近ひんぱんに起こっております。具体的に申しますと、五月九日の朝九時から十時に山手線の池袋駅から新宿駅、こういうところで自衛隊が移動をやっております。

岩間正男

1966-11-09 第52回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第3号

今回の場合は、この寄付金つきガン切手ポスターを郵政省で作成いたしまして、二万枚つくりまして、そのうち、五千枚を東京と大阪の省線その他の車中づりに掲示いたしまして、一万四千枚が現在も売りさばき期間中は窓口に掲示しておるという方法をとりましたのが、省として経費をかけたPRとしては、それだけの違いであると思います。

森圭三